園での生活について
群を抜く充実の教育プログラム・施設・学習体験が、
子ども達の豊かな成長をしっかりとサポートします。
教育プログラム PROGRAM
「知育」「体育」「徳育」をバランスよく組み込んだプログラムで、子供たちの持つ可能性を刺激します。
英語
小さいうちから英語に触れていれば、英語を「勉強」ではなく、「身近なもの」として受け入れることができます。自然に耳から入り、正しい発音をすることができるようになるのです。清芳学園では、外国人の先生と一緒に、身体を使ってゲームをしながら、遊びながら英語にふれあいます。さらに、せいほう幼稚園アンバサダークラスでは英語教育をより推し進めて、「日本の心を世界に伝えるアンバサダー」の育成に努めています。
立腰の功徳十ヶ条
1.やる気が起こる 2.集中力が出る 3.持続力がつく
4.頭脳が冴える 5.勉強が楽しくなる 6.成績も良くなる
7.行動が俊敏になる 8.バランス感覚が鋭くなる 9.内臓の働きが良くなる10.スタイルが良くなる
体験学習 Experience
様々な体験学習が子ども達の心に楽しい思い出を刻み、
豊かな心をつくります。
親子遠足
大好きなお父さんやお母さんも一緒の遠足です。親子でお友達との親睦を深めます。
夏の夕べの集い
子ども達のよさこい、先生の和太鼓、商品の当たる抽選会、輪投げや食べ物の出店などなど、大いに盛り上がる恒例の清芳学園の夏祭りです。楽しい祭りのラストは、圧巻の打ち上げ花火で夏の夜空を彩ります。
運動会
清芳学園の子ども達が県南体育館に一堂に会し、熱戦を繰り広げる大運動会。ひたむきに取り組む姿に、子ども達の成長を感じる瞬間です。
おたのしみ会
幼稚園を離れ、文化センター大ホールという大きな舞台で、連日一生懸命練習した歌やダンスを披露する一大イベントです。子ども達の堂々とした姿と終わった後の充実した笑顔が印象に残ります。
卒園旅行
舞浜まで直通の清芳学園専用列車に乗って、東京ディズニーランドへGO!お友達や先生と一緒の東京ディズニーランドは、忘れることのできない楽しい一日です。
玉岡尭舜認定こども園の1日 Day schedule
充実した玉岡尭舜認定こども園での毎日が、子ども達を日々成長させます。

⏰ 8:45 登園
明るく元気な声で「おはようございます!!」
楽しい幼稚園バスで、あるいはお家の人に送られて、登園が始まります。

⏰ 9:00 外遊び
暑くても、寒くても、子ども達は元気いっぱい!
広い園庭で体を動かして、心身共に最高の状態でスタート!

⏰ 9:30 体育サーキット
体育サーキットで基礎体力作り!!
跳び箱・鉄棒・駆け足!!みんなで頑張ろう!

⏰ 10:00 デイリープログラム
集中力や脳の発達を目的として、楽しみながら、
カード・絵本・うた・百玉計算器遊びをします。

⏰ 11:00 クラス保育(戸外)
砂遊び、水遊び、かけっこ、鬼ごっこなどなど。
子ども達をよく理解している担任の先生が、
最適なプログラムを組んで、楽しみながら指導します。

⏰ 12:00 給食
楽しく食べることをモットーとして、音楽を聴きながら、
調理室でつくられた健康で温かい給食を先生や友だちと一緒にいただきます。
おかわり自由なので、たくさん食べよう!

⏰ 13:00 クラス保育
絵を描いたり、作品を制作したり、みんなで力を合わせて何かを成し遂げることも。
協調性が生まれ、さらにひとりひとりの個性が光ります。

⏰13:40 絵本・伝記読み聞かせ
想像力を膨らませ、お話の世界を楽しみます。
お母さんたちによる読み聞かせもあり、今日は誰のお母さんが来てくれるのか、
どんな本を読んでくれるのか、ずっとドキドキワクワクです。

⏰ 14:00 降園
想像力を膨らませ、お話の世界を楽しみます。
お母さんたちによる読み聞かせもあり、今日は誰のお母さんが来てくれるのか、
どんな本を読んでくれるのか、ずっとドキドキワクワクです。
幼稚園の後は、課外教室や預かり保育も参加可能です。
1年間の行事 Event schedule
季節を感じさせる数々のすばらしい体験が、こども達の豊かな心をつくります。
制服 Uniform
制服(夏服)
制服(冬服)
草履入れ
園リュック
園のバス Schoolbus
キャラクターいっぱいの送迎バスとかわいらしい制服が、子ども達をワクワクさせます。
ワンワンバス
ねこバス
コアラバス